Posted on 2025年7月1日2025年7月18日株式会社Kanattaの井口恵社長が「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」にて審査員を務めました 株式会社Kanatta代表取締役の井口恵は、6月30日(月)「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」で開催されたKPMGコンサルティング主催『価値創造イノベーション コンテスト:女性が導くサステナブルな未来』決勝戦にて審査員を務めました。 詳細は下記をご覧ください。 KPMGコンサルティングHPhttps://kpmg.com/jp/ja/home/media/press-releases/2025/06/kc-innovation-contest02.htmlhttps://kpmg.com/jp/ja/home/media/press-releases/2025/07/kc-innovation-contest03.html 井口恵notehttps://note.com/igumegu_kanatta/n/n04a718a08374
Posted on 2024年9月30日2024年10月7日井口恵(株式会社Kanatta代表)がForbes JAPAN WOMEN AWARD 2024でパイオニア賞を受賞 この度、弊社代表取締役社長の井口恵は2024年9月30日に発表された「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2024」で、日本の女性をエンパワメントする活躍をした個人を讃える、WOMEN AWARD 個人部門において、「パイオニア賞」を受賞しました。 パイオニア賞は、女性が少ない分野や新しい分野で、先駆者として道を切り開いた女性に贈られる賞です。 https://forbesjapan.com/feat/womenaward2024/?hamburger=women ⚫Youtube配信・パイオニア賞 ・受賞スピーチ ・スペシャルトークセッション ⚫受賞理由・ドローン業界と宇宙業界で女性限定コミュニティを運営し、業界内での女性活躍を推進・女性限定コミュニティ「ドローンジョプラス」には80人のドローンパイロットが所属・「コスモ女子アマチュア無線クラブ」は日本発となる未経験の女性による人工衛星の打ち上げに成功 ⚫立ち上げから受賞までのストーリー公開弊社代表の井口が株式会社Kanattaを立ち上げ、今回の受賞に至るまでの軌跡をPR Times Storyで公開しました。今回の受賞の裏側にある想いや、出産を経て感じた課題、今後のビジョンについてインタビューを実施しています。 詳しい情報は下記のURLよりご覧ください。ドローンと宇宙で描く新たな未来——女性たちの可能性を広げるコミュニティの軌跡 ⚫Forbes JAPAN WOMEN AWARD とは「Forbes JAPAN WOMEN AWARD」は、グローバルビジネスメディア、Forbes JAPANが主催する日本最大級の女性アワード。ジェンダーギャップ解消のためのベストプラクティスを共有し、企業と女性をエンパワメントすることを目的として、2016年に発足。「企業の成長を見据えた女性の活躍推進」という観点で企業と個人をクローズアップしてきました。個人部門は、アドバイザリーボードと編集部によって選出されます。
Posted on 2023年12月13日2023年12月13日【コスモ女子】11/17連載開始 UchuBiz「お仕事図鑑」にコスモ女子が掲載されました ◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら コスモ女子は、11月17日(金)に宇宙科学や宇宙ビジネスの最新情報を発信していくウェブメディアUchuBizに掲載されました UchuBizは「テクノロジーを軸に宇宙ビジネスを議論する場所」というコンセプトをもとに宇宙科学や宇宙ビジネスの最新情報を発信していくウェブメディアです。宇宙に関わる人や企業を結び付け、宇宙へ進出する人と企業を応援しています。 この度、コスモ女子は最前線で宇宙業界を盛り上げようと動いている宇宙コミュニティとしてお声がけいただき、宇宙業界のさまざまな分野で活躍する女性を紹介していく連載企画として掲載されました。 ぜひご一読ください。 ▼記事はこちらhttps://uchubiz.com/article/fea31045/
Posted on 2023年12月6日2023年12月6日【コスモ女子】11/25連載 朝日新聞DIGITALにコスモ女子が掲載されました ◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら コスモ女子は、11月25日(土)に豊かな暮らしに役立つ総合メディア朝日新聞DIGITALに掲載されました。 朝日新聞DIGITALは「豊かな暮らしに役立つ総合メディア」というウェブメディアです。 この度、コスモ女子を運営している株式会社Kanatta代表の井口恵が「倍率2千倍超の宇宙飛行士選抜試験 夢に挑んだ受験者たちの思いと今」の取材を受けました。 ぜひご一読ください。
Posted on 2022年10月13日2022年10月13日9月23日慶應義塾大学主催のドローン展示会にてドローン体験教室を開催【ドローンジョプラス】 ドローンジョプラスは、静岡県御殿場市 御殿場総合体育施設で2022年9月23日(金・祝)に開催される慶應義塾大学主催ドローン展示会にてドローン体験教室を実施しました。本展示会は、「働く無人航空機(ドローン)とその産業利用を知ってもらう機会の提供、及びドローン前提社会へのアプローチ」を目的としており、ドローン業界の座学や操縦を体験いただくことでドローンへの理解を深める内容となりました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000218.000045411.html
Posted on 2022年10月9日2022年10月9日兵庫県立総合体育館にてドローン操縦体験会を開催【ドローンジョプラス】 ドローンジョプラスは、兵庫県立総合体育館で2022年10月10日(月・祝)にドローン操縦体験会を開催しました。兵庫県立総合体育館では毎年スポーツの日に体育館を市民の方に無料開放しています。今回は、近年ドローンスクールなどの体育館利用が増えた事をきっかけとして、初の試みであるドローン操縦体験会を開催し、ドローンジョプラスが担当しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000217.000045411.html
Posted on 2022年9月26日2022年9月26日科学技術学園高等学校にてドローン体験会を開催【ドローンジョプラス】 ドローンジョプラスは、科学技術学園高等学校にてドローン体験会を開催しました。ドローンの将来性や操縦技術などを学んでほしいという想いから、科学技術学園高等学校より依頼を受け、ドローンの基礎講座とドローンの操縦体験を実施しました。プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000045411.html
Posted on 2022年9月26日2022年9月26日アドウェイズグループ社員のお子様向けに『ドローン×プログラミング体験会』を開催【ドローンジョプラス】 ドローンジョプラスは、株式会社アドウェイズで2022年8月28日(日)に開催されたアドウェイズグループ ファミリーデイにて、ドローン×プログラミング体験会を実施しました。ドローンやプログラミングに初めて触れるお子様はもちろん、アドウェイズグループ社員の皆様もドローンに興味津々の様子でした。プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000214.000045411.html
Posted on 2022年9月26日2022年9月26日慶應義塾大学主催のドローン展示会にてドローン体験教室を開催【ドローンジョプラス】 ドローンジョプラスは、静岡県御殿場市 御殿場総合体育施設で2022年9月23日(金・祝)に開催される慶應義塾大学主催ドローン展示会にてドローン体験教室を実施します。、静岡県御殿場市(主管:未来プロジェクト課)が共催で、ドローンの展示やデモンストレーションフライトなどを行います。プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000045411.html
Posted on 2022年3月30日2022年3月30日「スペースシップアース」にSDGsの取り組みについてのインタビューが掲載されました! エレビスタ株式会社(https://erevista.co.jp/)が運営するSDGsポータルサイト「スペースシップアース」にKanattaのSDGsの取り組みについてのインタビューが掲載されました。 詳しくはこちらhttps://spaceshipearth.jp/kanatta/