【コスモ女子】2/6(木)開催 「THE BLUE 2025」にコスモ女子副代表の塔本愛が登壇

2025年2月6日、長崎で開催された『THE BLUE 2025』において、コスモ女子副代表の塔本愛が「技術×事業」セッションに登壇し、技術革新と事業展開の可能性について議論しました。

このイベントは、オーシャンソリューションテクノロジー株式会社と株式会社サイノウの共催により、企業や業界関係者、個人が一堂に会し、未来のビジネスシーンを切り拓くヒントを共有する場として企画されたものです。

登壇した「技術✕事業の新発見:未開拓領域を楽しむアイデアセッション」にて、AI・ドローン・衛星データなどの最先端技術がどのように事業と結びつき、未来のパートナーとなるかについて議論しました。

女性中心の宇宙コミュニティとして、今後も「宇宙業界へのキャリアを身近に」を実現するべく、活動を続けていきます。

◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら

【コスモ女子講演会】1/18開催 植松努氏×コスモ女子が語る “好き” を仕事にする宇宙キャリアの可能性 開催レポート

コスモ女子は、1月18日(土)にオンラインにて「未来を変える挑戦を始めよう!植松努氏と考える『宇宙業界でのキャリア』」を開催しました。

宇宙に興味を持つ多くの参加者が集い、ゲストの植松努氏からは「思うは招く」という信念をもとに、挑戦の意義や可能性を広げるためのメッセージが熱く語られました。

女性中心の宇宙コミュニティとして、今後も「宇宙業界へのキャリアを身近に」を実現するべく、活動を続けていきます。

◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら

【コスモ女子ワークショップ】2/24(月)開催 一緒に“どうせ無理”を超えていきましょう!

コスモ女子は、2月24日(月・祝)に「植松努さんの言葉で“どうせ無理”を超える!自分の可能性を拓くワークショップ」を開催します。

ロケット開発や全国での講演活動で多くの人に勇気を与えてきた植松努さんの言葉をもとに、自分自身の可能性を再発見し、行動に移すエネルギーを得られる時間をお届けします。

是非、ふるってご参加ください。

◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら

◆こんな方にオススメ
・宇宙が好きな方
・宇宙業界で働きたい方
・コスモ女子の活動に興味のある方
・女性のコミュニティが気になる方
・コスモ女子会員として一緒に活動したい方

【コスモ女子meet up】3/17(月)開催 宇宙業界で働きたい!宇宙が好き!女性コミュニティの活動内容を大公開

コスモ女子は、3月17日(月)に「コスモ女子meet up」を開催します。

「コスモ女子」は、「宇宙業界へのキャリアを身近にする」ことを実現させるため、大きく2つの活動を行っています。
当日はコスモ女子の活動内容をお話しながら、交流の時間も予定しています。

宇宙に詳しくないけれど興味があるという方から、宇宙が大好きでコスモ女子の活動を知りたいという方まで、ぜひふるってご参加ください。

◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら

◆こんな方にオススメ
・宇宙が好きな方
・宇宙業界で働きたい方
・コスモ女子の活動に興味のある方
・女性のコミュニティが気になる方
・コスモ女子会員として一緒に活動したい方

【コスモ女子】1/28(火) 『東京女性未来フォーラム2025』に登壇しました

コスモ女子は、1月28日(火)に東京都主催の『東京女性未来フォーラム2025』に登壇しました。

この度、コスモ女子を運営している株式会社Kanatta 代表取締役の井口恵は、東京都主催の『東京女性未来フォーラム2025』に登壇し、小池百合子都知事および他の参加企業と共に女性活躍・ダイバーシティ経営推進に向けた共同宣言を行いました。

「東京女性未来フォーラム2025」とは、あらゆる分野で女性が力を発揮し、その活躍を日本全体へ広げていくことを目指し、「女性活躍の輪~Women in Action~(WA)」という枠組みのもと、東京都が進めている多彩な取り組みのひとつです。

◆掲載記事はこちら