
【ドローンジョプラス】『見る街・聞く街・感じる街 エンジョイ商店街』でドローン操縦体験会を実施! 2021/11/16
ドローンジョプラスは、10月24日(日)・31日(日)・11月6日(土)、『荒川・足立・台東商店街活性化事業』の一環開催されるイベント、『見る街・聞く街・感じる街 エンジョイ商店街』で、ドローン操縦体験会を実施しました! 詳しい記事はコチラ! ぜひ、ご覧下さい。
ニュース
【ドローンジョプラス】『見る街・聞く街・感じる街 エンジョイ商店街』でドローン操縦体験会を実施! 2021/11/16
ドローンジョプラスは、10月24日(日)・31日(日)・11月6日(土)、『荒川・足立・台東商店街活性化事業』の一環開催されるイベント、『見る街・聞く街・感じる街 エンジョイ商店街』で、ドローン操縦体験会を実施しました! 詳しい記事はコチラ! ぜひ、ご覧下さい。
【コスモ女子スペシャル座談会】前田亜美さん×中須賀教授★人工衛星の魅力と今後の展望とは? 2021/11/16
コスモ女子は10月17日(日)19:00より、元AKBの前田亜美さんと、超小型衛星の分野で世界をリードする中須賀教授をお迎えし、オンラインイベントを開催しました。 ◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら コスモ女子は、「宇宙を身近な存在に」をテーマに発足した女性コミュニティです。 2022年度に世界初の女性中心のチームで人工衛星を打ち上げるプロジェクトを進行中。 人工衛星打ち上げに向けて、2021年4月に実施したクラウドファンディングでは、多くの方々よりご支援賜り目標金額を達成しました。 今回、クラウドファンディングにご支援いただいたみなさまへ感謝の気持ちを込めて、民間宇宙ビジネスを盛り上げる「みんソラコミュニケーター」として様々な宇宙イベントに登壇されている元AKB48の前田亜美さんと、超小型衛星の分野で世界をリードする東京大学 中須賀真一 教授をお迎えし「コスモ女子スペシャル座談会」を開催しました。 スペシャル座談会では、人工衛星がわたしたちの生活の中でどのように役に立つのか、衛星データ観測を取り入れた漁業の話や、宇宙空間で用途に合わせて形を変える人工衛星の計画など、人工衛星の魅力と可能性を感じる時間となりました。
【コスモ女子限定イベント】日本最古の現役望遠鏡を持つ「花山天文台」を護る活動への強い想い 事後レポート 2021/11/9
株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する【コスモ女子】が、10月12日(火)にコスモ女子限定のオンラインイベントを開催しました。 ◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら 昭和初期に建てられた「花山天文台」を保全活動をしているコスモ女子メンバーから、活動を始めたきっかけや想い、今後のビジョンをお話しいただきました。 イベントを通して、花山天文台の歴史的な価値を天文学研究の側面,文化的な側面から学ぶとともに、施設を保全していく活動にかかわる方々の熱い想いを感じる時間となりました。 天体・宇宙の研究には関わってきた様々な方々の想いを実現していく一助となるべく、わたしたちコスモ女子も「2022年度に女性中心のチームで人工衛星を打ち上げる」という目標を達成して、宇宙業界を盛り上げる一翼を担っていくために活動してまいります。
【コスモ女子イベント】未来を担う宇宙農業の魅力と可能性に迫る! 2021/11/9
コスモ女子は11月24日(水)20:00より、農学部出身のコスモ女子メンバーを中心に、「宇宙農業の未来」についてオンラインイベントを開催します。 ◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら 講師は、農学部を卒業後、学芸員資格を取得し、現在は野菜や土壌の研究に携わっているコスモ女子メンバーです。 宇宙農業ってなに?今後どうなっていくの? 人類が宇宙に進出するうえで重要な問題のひとつが食料に関すること。 実際に宇宙でどのように農業をしていくのかについて、最新の知見や今後の展開についてお話いただきます。 宇宙分野を専門にされている方や宇宙のことを詳しく知っている方はもちろんのこと、詳しくは知らないけれど宇宙に興味・関心がある方も、ぜひこの機会にご参加ください。
エシカル大学 2021年10月活動報告 2021/11/8
株式会社Kanatta主催の「エシカル大学」は、隔週の木曜や祝日にイベントを開催しています。「SDGs×まちづくり」をテーマに、10月は3回のイベントを実施しました。 ◆エシカルガールとは?エシカル消費の魅力を発信し、身近にエシカルを届けるコミュニティです。「エシカル大学」という朝活イベントを開催しています。 ◆エシカル大学とは「エシカルなライフスタイルをもっと身近に。エシカルをもっと楽しもう。」をテーマに、2021年1月から様々な企画をしています。 ◆10月7日 第34回 オンライン開催『情報交換&交流会〜地域で取り組むSDGs〜』 ◆10月16日 第35回 課外活動@目黒『課外活動 プロギング〜SDGsスポーツを楽しもう!ジョギング+ゴミ拾い〜』 ◆10月21日 第36回 オンライン開催『情報交換&交流会〜街づくりについて考えてみよう〜』 ◆今後のイベントの予定[エシカル大学]11月 4日(木)『情報交換&交流会〜そもそもヴィーガンはなぜ生まれた?〜』(オンライン開催)11月18日(木)『情報交換&交流会〜ヴィーガンとは?〜』(オンライン開催)11月23日(火・祝)『課外活動〜課外活動プロギング〜』(目黒駅予定)12月 2日(木)『情報交換&交流会〜ヴィーガンについて知ろう(フード編)〜』(オンライン開催)12月18日(木)『情報交換&交流会〜ヴィーガンについて知ろう(コスメ編)〜』(オンライン開催) [エシカルマルシェ]※オンライン開催11/3(水・祝) エシカルマルシェ〜エシカル消費をもっと身近に〜 [エシカルマルシェゲスト講演会]※オンライン開催11/3(水・祝) エシカルマルシェゲスト講演会 あなたにとってのエシカルをひとつ始めてみませんか?〜年齢、国籍、ジェンダーの枠を超えて、手を取り合いエシカルの輪を広げよう!!〜 詳しくは、こちらからhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000045411.html
エシカル大学 2021年11〜12月活動予定 2021/11/3
株式会社Kanatta主催の「エシカル大学」は、隔週の木曜や祝日に朝活イベントを開催します。ここでは11〜12月に予定している活動をお知らせいたします。 ◆エシカルガールとは?エシカル消費の魅力を発信し、身近にエシカルを届けるコミュニティです。 ◆エシカル大学とは「エシカルなライフスタイルをもっと身近に。エシカルをもっと楽しもう。」をテーマに、2021年1月から様々な企画をしています。 ◆11〜12月のテーマ:ヴィーガンとエシカルの関係最近流行の「ヴィーガン」について、正しく知るためのイベントを開催します。 ◆スケジュール・11月4日(木) 第36回 (オンライン開催)『情報交換&交流会〜そもそもヴィーガンはなぜ生まれた?〜』 ・11月18日(木) 第37回 (オンライン開催)『情報交換&交流会〜ヴィーガンとは?〜』 ・11月23日(火・祝) 第38回 (恵比寿駅予定)『課外活動〜課外活動プロギング〜』 ・12月2日(木) 第39回 (オンライン開催)『情報交換&交流会〜ヴィーガンについて知ろう(フード編)〜』 ・12月16日(木) 第40回 (オンライン開催)『情報交換&交流会〜ヴィーガンについて知ろう(コスメ編)〜』 詳しくは、こちらからhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000045411.html
【コスモ女子勉強会】〜宇宙と性について考える〜TENGAロケット打ち上げ成功とこれからの性生活 2021/11/2
株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する【コスモ女子】は、11月11日(木)に株式会社TENGA(以下、TENGA)・西野 芙美(にしのふみ)氏をお迎えし、オンラインイベントを開催します。 ◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら イベントでは、TENGAロケット打ち上げの経緯、民間企業として初めて宇宙空間でのペイロードの放出・回収などのミッションに成功したお話や、性生活の未来についてお話しいただきます。 TENGAロケット打ち上げの経緯やその裏側、そしてセクシャルウェルネスに関する具体的な取り組みなどについて、「宇宙」と「性」がどのようにかかわっていくのかを学び・考える時間となりますので、ぜひご参加ください。 ◆こんな方にオススメ・宇宙について知りたい方・なんとなく宇宙に興味のある方(初心者大歓迎!)・ちょっと新しいことを勉強したい方・「性」に関するテーマが気になる方・宇宙好きの女性との繋がりが欲しい方
【ドローンジョプラス】SDGs未来都市の北海道上士幌町でドローン講習を開催! 2021/10/23
上士幌町では10月6日(水)〜10日(日)にドローン物流実証実験を行なっており、ドローンジョプラスがサポートをしました。 それに伴い、地域の子供たちがドローンの理解を深められるよう、ドローンジョプラスが10月9日(土)・10日(日)の2日間講座を開催しました! 詳しい記事はコチラ!ぜひ、ご覧下さい。
【ドローンジョプラス】モンテディオ山形のイベントで、ドローン撮影会を実施! 2021/10/21
10月23日(土)、株式会社KanattaがSDGsパートナーとしてスポンサーをさせていただいているモンテディオ山形の女性のためのイベント、「MONTEDIO YAMAGATA GIRLS DAY2021 supported by Kanatta」に冠スポンサーとして協賛いたします! イベントでは、株式会社Kanattaが運営する女性コミュニティ「ドローンジョプラス」によるドローンの撮影会を実施。協賛を通じ、サッカー業界における女性の更なる活躍を応援するとともに、「ジェンダー平等の実現」に貢献します。 詳しくはコチラ
【コスモ女子スペシャル座談会】前田亜美さん×中須賀教授★人工衛星の魅力と今後の展望とは? 2021/10/12
コスモ女子は10月17日(日)19:00より、元AKBの前田亜美さんと、超小型衛星の分野で世界をリードする中須賀教授をお迎えし、オンラインイベントを開催します。 ◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら コスモ女子は、「宇宙を身近な存在に」をテーマに発足した女性コミュニティです。2022年度に世界初の女性中心のチームで人工衛星を打ち上げるプロジェクトを進行中。 人工衛星打ち上げに向けて、2021年4月に実施したクラウドファンディングでは、多くの方々よりご支援賜り目標金額を達成しました。 今回、クラウドファンディングにご支援いただいた皆様へ感謝の気持ちを込めて、『コスモ女子スペシャル座談会』イベントを開催します。 当イベントでは、中須賀教授と前田亜美さんの座談会形式で、宇宙や人工衛星について学べる貴重な機会となっています。 ◆こんな方にオススメ・人工衛星に興味がある方・コスモ女子の活動に興味のある方・なんとなく宇宙に興味のある方(初心者大歓迎!)・ちょっと新しいことを勉強したい方・宇宙好きの女性との繋がりが欲しい方 みなさまとお会いできることを楽しみにしています!