
【コスモ女子勉強会】12/5開催 夢の実現へ!人工衛星を利用して山岳遭難者や迷子を捜索!壮大な宇宙実験に参加しよう 2022/11/25
コスモ女子は、12月5日(月)に、NPO法人光探索協会・理事長の前田 佳伸氏にゲストで登壇いただき、”「Space Tuna 1」(近畿大学)の打ち上げ”と”レーザー搭載人工衛星を使用した、宇宙から山岳遭難者や迷子を捜索する新しいプロジェクト”についてお話しいただきます。 ぜひ、お気軽にご参加ください。 ◆PR TIMES掲載のプレスリリースはこちら ◆こんな方にオススメ ・宇宙について知りたい方 ・なんとなく宇宙に興味のある方(初心者大歓迎!) ・ちょっと新しいことを勉強したい方 ・人工衛星に興味のある方 ◆ゲスト 前田 佳伸氏 NPO法人光探索協会・理事長 1989年:名古屋工業大学大学院博士課程電気情報工学専攻修了(工学博士) 1989年-現在:豊田工業大学および近畿大学教員(サーチライト搭載ドローンによる光探索システムを開発) 2019年:NPO法人光探索協会設立 再帰性反射ウェアや可変QRコードキーホルダーなどの光探索用のグッズを開発(M-bright) 今回「宇宙から光って見えるキャップ」を開発しました!レーザー搭載人工衛星にミッション要求をして、みんなでキャップをかぶって、壮大な宇宙実験をしましょう!