
7/24 ライセンス 藤原一裕さんがメンバーミーティングにゲスト出演! 2020/7/24
ニュース
7/24 ライセンス 藤原一裕さんがメンバーミーティングにゲスト出演! 2020/7/24
7/24ライセンス藤原さんがドローンジョプラスのメンバーミーティングにゲスト出演します! 2020/7/23
7月24日(祝・金)の19:00〜20:30、ドローンジョプラスが毎月開催しているメンバーミーティングにて、お笑い芸人ライセンス藤原さんをゲストにドローンイベントを開催します。 ライセンス藤原さんは、”ガキ使のドローン”でもおなじみのお笑い芸人さんであり、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)の1コーナーである「藤原ドローンで1カットMV撮影」にて華麗なマイクロドローン捌きを披露されています。 当イベントは、「世間へドローンの認知度を高め、ドローン業界を盛り上げていきたい」というビジョンを共有したことから開催が決定しました。 「藤原さんの登場シーンをYoutubeライブとインスタライブにて生配信」する視聴者参加型となりますので、ご興味ある方はぜひご参加ください。 今後も、弊社はドローンジョプラスと共にドローン業界を盛り上げてまいります。 イベント概要の詳細は下記URLよりご覧ください。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000045411.html また、ドローンジョプラス公式HPで当イベントの告知を行っております。下記URLよりぜひご覧ください。 https://drone-girls.com/event_report/20200724_licence_membermeeting/
大分トリニータのオフィシャルマガジン『Winning Goal』7月号に弊社共催のトリガールミーティングが掲載されました 2020/7/1
7月1日(水)に発売された『Winning Goal』2020年7月号に、先日弊社と株式会社トリニータマーケティング様で共催したイベント「トリガールミーティング」が掲載されました。今回は、元サッカー日本代表の高松大樹氏をゲストに迎え、ドローンジョプラスのメンバーをはじめとした約50名の参加者が「女性の社会進出」をテーマに交流するコラボイベントとなりました。 『Winning Goal』は、Jリーグ・大分トリニータのサポーター必読のオフィシャルマガジンで、「選手インタビュー、グラビア、全試合リポート、イベント記事、プレゼント企画など、オフィシャルならではの最新情報」が詰まっています。 オンライン書店『Fujisan』での購入が可能ですので、ぜひご覧ください。 https://www.fujisan.co.jp/product/1281691436/ 今後も、弊社は女性が活躍できるフィールドに貢献し続けてまいります。 なお、トリガールミーティングについての記事は下記のURLになります。 ぜひ下記URLよりご覧ください。 https://hbw1007wpmcj.smartrelease.jp/ws/2020/05/09/torigirl/
【運営協力】日経BP主催!世界的投資家ジム・ロジャーズ氏のウェブセミナー! 2020/6/11
6月11日(木)、日経BPは新刊『危機の時代 伝説の投資家が語る経済とマネーの未来』の発売を記念して、本書の著者である世界的な投資家、ジム・ロジャーズ氏によるウェブセミナーを開催し、弊社は運営協力という形で携わりました。 当ウェブセミナーは、「危機の時代をどう生きるべきか」をテーマとしたロジャーズ氏による「大恐慌からリーマン・ショック、新型コロナウイルスまで、様々な危機から得られる教訓」について、世界各国の読者が聞くことができる上、質問にも答えてもらえるという初の企画で、大盛況でした。 ぜひ下記URLよりご覧ください。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000041279.html
女性向けのオンラインサッカーイベント「トリガールミーティング」を共同開催いたしました 2020/5/9
5月9日(土)、株式会社トリニータマーケティング様と共同で、女性向けのオンラインサッカーイベント「トリガールミーティング」を開催いたしました。 通称「トリガール」と呼ばれる大分トリニータの女性サポーターが集まる今回の「トリガールミーティング」。元サッカー日本代表の高松大樹氏をゲストに迎え、ドローンジョプラスのメンバーをはじめとした約50名の参加者が「女性の社会進出」をテーマに交流するコラボイベントとなりました。 当イベントの収益の100%は、世界中の女の子たちへの貢献に繋がることを願い、 国際NGOプラン・インターナショナルの「Because I am a Girl」へ寄付されます。弊社は今後も、対談イベントや交流会の開催などを通して、女性の社会進出を支援し、女性が活躍できるフィールドを増やし続けます。 ぜひ下記URLよりご覧ください。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000045411.html なお、下記URLはkanatta libraryの記事となります。 合わせてぜひご覧いただければと思います。 https://kanatta-library.jp/post-15561/
弊社代表の井口恵がEarth Day Tokyo 2020のトークステージに登壇しました 2020/4/18
4月18日(土)~4月19日(日)に開催されたEarth Day Tokyo 2020のトークステージ「カナッタサロン~わたしのジェンダー平等~/Realization of Gender Equality」に弊社代表の井口恵が登壇しました。 このトークステージはジョイセフ小野様と対談をさせていただき、妊娠出産におけるジェンダーギャップ、男女の働き方、ILADYというプロジェクト、性教育など、ジェンダー平等について幅広く対談しております。 ぜひ下記URLより映像をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=o9q0pRE1i7s&feature=youtu.be 下記URLはEarth Day Tokyo 2020のトークステージ情報です。 https://www.earthday-tokyo.org/earthdaytokyo2020/talk
弊社代表の井口恵がFMヨコハマの番組コーナー「エシコン」に出演しました 2020/4/15
4月15日(水)、弊社代表の井口恵がFMヨコハマの番組「E-ne!~good for you」の中の「エシコン」というコーナーに出演しました。 当番組は、「遊びと文化と自然の宝庫であるこの神奈川エリアはもちろん、地球上のありとあらゆる場所から“世の中に溢れるイーネ!”なモノ、人、流行、などを集めて」情報発信しております。 当番組で毎週水曜14:00からのコーナーである「エシコン」は、エシカル・コンシューマーの略称であり、「倫理的な消費者」を意味しています。 その「ライフスタイル・コンシェルジュとして、毎日の生活を豊かにしてくれるヒントを様々なスペシャリストに伺って」いる今回のコーナーでは、弊社の井口恵が紹介されております。 当コーナーで、井口は株式会社Kanattaの概要、事業内容、ドローンジョプラスやKanatta Salonといったコミュニティやサービスの紹介をしております。 また、4月18日(土)と19(日)に代々木公園で開催予定だったアースデー東京が、初めてオンライン開催されますが、Kanattaは「SDGsのジェンダー平等についてのトークセッションに参加」することも紹介されております。 尚、当ページでは実際のラジオを聴くことも可能です。 ぜひ下記URLよりご覧ください。 https://www.fmyokohama.jp/ene/2020/04/kanatta.html
神奈川県葉山町にてメンバーミーティング開催 2020/3/22
西武池袋線・都営新宿線の女性専用車両につり革広告掲載 2020/3/19
BSフジ『橋本マナミの東京はいすぺ女子図鑑』に出演 2020/3/12